NPO法人アークシップが企画し、横浜市文化観光局が共催する、観覧無料の音楽祭「ホッチポッチミュージックフェスティバル」が10月15日(日)に開催されます。今年度は、運営資金を集めるためにインターネットで資金を集める「クラウドファンディング」に挑戦しています。
2009年から開催し、今年で9回目となる同イベントは「演奏ジャンル・国・時代」を越えた「ごちゃまぜ(=ホッチポッチ:hotchpotch)」な空間で、“どんな人も楽しめる”音楽祭です。昨年は、約40,000人が来場しました。
大切にしているのは、商業的な音楽やフェスやコンサートとは違い、「街に根差したイベント」にすること。音楽ジャンルを超えて、世代を超えて、国籍を超えて、障害の有無も関係なく、誰でも気軽に楽しめて、その場に居合わせた人たちの笑顔を創りたいという理念で活動しています。主催はホッチポッチミュージックフェスティバル実行委員会。
今年度は全6会場で、30ジャンル以上の音楽や世界のグルメ、さまざまなワークショップなどを実施。たくさんの方が楽しめる内容となっています。
「クラウドファンディング」に挑戦して、広く支援をいただくことで、「市民が創る音楽祭」として、さらに魅力あふれるイベントにしていくとのことです。
〇クラウドファンディング【Ready for:秋、横浜で【ごちゃまぜにつながる】音楽祭を開催したい!】
https://readyfor.jp/projects/hotchpotchtsunagarou
1.期間:2017年8月6日(日)から10月4日(水) 23時まで
2.目標金額:1,000,000円(期間終了までに目標達成した場合のみ成立。8月24日現在 393,000 円)
3.ご支援:1口 3千円、1万円、3万円、5万円
リターン(お礼)はお礼状、Tシャツなどで、支援金額により、内容が異なります
〇第9回『ホッチポッチミュージックフェスティバル』
1.日時:2017年10月15日(日) 11:30~17:00
2.会場:日本大通り、関内駅南口、横浜公園(3会場)、横浜駅東口はまテラス
3.出演予定:地元中学校吹奏楽部、スチールパン、男子チアリーディング、真言聲明(しんごんしょうみょう)ほか
※詳細はホームページ(http://www.arcship.jp/nihon-street/)をご確認ください。