横浜市と横浜市住宅供給公社が連携し、高齢者住替え相談などを行っている、 住まい・まちづくり相談センター「住まいるイン」を、令和3年9月 29 日(水)に、 そごう横浜店9階 市民フロアから、ヨコハマポートサイドビル4階に移転し、民間賃貸 住宅への入居・居住相談などを行っている「横浜市居住支援協議会相談窓口」と統合し ます。
これにより、相談業務の効率化を図るとともに、住まいに関する多様な相談を一つの 窓口で受けられるようになります。
■ヨコハマポートサイドビル(横浜市住宅供給公社)案内図
■セーフティネット住宅 住まいの確保にお困りの高齢者や子育て世帯、障害者、低額所得者などの入居を受け入れる住宅
として、登録された賃貸住宅のことです。また、入居者の経済的な負担を軽減するため、一部のセ ーフティネット住宅に対して、家賃等の補助を行っています。
■横浜市居住支援協議会
平成 30 年 10 月に、横浜市、公社、不動産関係団体、福祉団体等の連携により設立されました。
住まいの確保にお困りの方の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進と居住支援に関して協議を行い、
問題解決に向けた様々な取組を進めています。
◆お問合せ先
横浜市建築局住宅政策課長 松本 光司 Tel 045-671-2917
横浜市住宅供給公社賃貸事業部募集担当課長 窪田 圭介 Tel 045-451-7714