横浜市が省エネ住宅相談員を募集します!

横浜市では、市民のみなさまが住宅の新築時やリフォームの際に、省エネ住宅に関する相談を安心して行うことができ、適切な工法や費用の目安などのアドバイスを受けることができる「省エネ住宅相談員制度」を実施しています。最近の脱炭素社会をめぐる動きは加速しており、本年4月に建築物省エネ法に基づく説明義務制度が開始され、令和7年度には、すべての新築住宅に省エネ基準への適合が義務化される予定です。さらに本市においても、本年6月「横浜市脱炭素社会の形成に関する条例」が制定され、建築物の省エネ化等の推進が位置づけられたことから、省エネ住宅に関する市民のニーズは、さらに高まるものと考えています。そこで、こうしたニーズに対応し、省エネ住宅推進の一翼を担っていただくため、新規及び継続登録をいただける省エネ住宅相談員を募集します。


 

◆省エネ住宅相談員の要件

1 次のいずれかの資格等を有すること
(1)一級建築士
(2)二級建築士
(3)木造建築士
(4)1級建築施工管理技師
(5)2級建築施工管理技師
2 市内在住または在勤であること
3 省エネ相談員としての責務を遵守すること
4 横浜市が開催する「登録講習会」に参加すること

◆募集期間及び登録期間

募集期間:令和3年 10 月 18 日~令和3年 11 月8日
登録期間:令和3年 12 月1日~令和5年 11 月 30 日(2年間)

◆申込方法及び申込先

申込方法及び申込先
申込時の提出書類を記載の上、下記申込先に E メールにて送付してください。
※電話、FAX、郵送、持ち込み等でのお申込みは、受け付けておりません。

◆登録資料送付先・事務局

横浜市住宅供給公社
TEL :045-451-7740
E-Mail:eco-house@yokohama-kousya.or.jp
省エネ相談員 HP
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/sien/shoene/event/shoenesoudan.html