2/6(日)令和3年度ヨコハマ市民まち普請事業の2次コンテストが開催!

「ヨコハマ市民まち普請事業」は横浜市独自の助成事業です。地域特性を生かし、身近な生活環境の整備を自ら考え、つくりあげるために市民からの提案を受け、整備のための助成金を交付しています。最大500万円の整備助成金を受けるには、2段階の公開コンテストを経て選考される必要があります。1次コンテストを通過した4件の提案が2次コンテストに臨みます。


 

◆開催概要

日時:令和4年2月6日(日曜日)10時00分~17時30分(予定)

 

◆令和3年度2次コンテストプログラム(予定)

時間 内容
10:00 開会、審査委員紹介、コンテストの進行説明
10:25 グループによる整備提案の発表
11:50 審査員による意見交換
12:30 情報収集タイム
13:10 休憩
14:20 公開議論・質疑
15:50 審査員による投票、結果発表
16:15 講評、オンライン閉会
16:50 交流タイム
17:30 閉会

◆令和3年度2次コンテスト応募提案一覧(コンテスト発表順)

 

応募提案一覧表
提案名 提案グループ名
地域コミュニティのごきげんな居場所づくり モヤキラCAFE実行委員会 都筑区
地域で繋がり、楽しむ!多世代・多文化交流の新拠点! まちとも 霧が丘 緑区
八景市場ANNEX-自らつくり,つながる場所 食卓八景-つながりのリビングをつくる会 金沢区
新たな事業展開と柔軟な地域交流拠点の整備 NPO法人史季の郷 鶴見区

◆参考

イベント情報・開催報告の詳細はこちら