戸塚区で学生を対象に区役所での就業体験の機会を通じて、職業意識の向上や区政に対する理解を深めるとともに、学生視点からの意見を区政に生かすことを目的とした「戸塚区インターンシップ」を実施しています。
募集している実習テーマは、「戸塚区地域づくり大学校」を通じて協働による地域力の向上を考える、「ヨコハマ3R夢プラン」啓発、地域が頑張る地域福祉保健推進の取組の支援、市立保育所における保育の実際等があり、テーマごとに異なる受入職場があります。主な実習内容には、まち歩きとマップ作り、自分の地域で実現したい「夢プラン」の作成、区庁舎3歳児健診時や商業施設内のブースを活用して分別の啓発活動、「ヨコハマ3R夢プラン」を区民(小学生、幼児含む)にわかりやすく説明するなど、現場での実務経験を含めた様々な業務が用意されています。
戸塚区区政推進課の雨宮隆さんは「このインターンシップへの参加を通じて区役所の多面的な業務を知っていただき、就職の参考としてもらうとともに、学生の視点を区政に取り入れていけたらよいと考えています」と話しています。
<概要>
▽募集対象者
次に掲げる事項全てを満たす方
1 大学生、大学院生及び専門学校生(学年不問)
2 戸塚区政に関心があり、実習に積極的に取り組む意欲のある方
3 戸塚区インターンシップ実施要領に定める規定を順守できる方
4 各職場の受入条件等を満たす方
5 戸塚区が独自にアカウントを作成するSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用した区政モニター(※)に登録し、アンケート等に協力できる方
※区政モニター:インターンシップの参加者で構成され、区からアンケートやボランティアの協力などの呼びかけを行う予定です。
▽募集期間
7月3日(金)~8月14日(金)
※1 戸塚区役所区政推進課必着
※2 一部のテーマは募集期間を終了しています。
▽募集人数
30名程度
▽実習期間
9月~12月までの期間で概ね3~5日間程度
▽説明会(※参加必須)
平成27年9月3日(木)14時から16時まで(場所:戸塚区役所8階大会議室A)
※上の日程でご都合が悪い方は、ご相談ください。
▽報酬、手当等
実習に必要な物品等を除き、実習中は賃金、報酬、手当、旅費等の金品を支給しません。
▽お問合せ・申込み先
戸塚区役所区政推進課企画調整係 インターンシップ担当
住所〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-17
電話 045(866)8327 FAX:045(862)3054
Email: to-kikaku@city.yokohama.jp
詳細はこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kusei/20131024141149.html