横浜市医療局では、「横浜市災害支援ナース(Yナース)」を募集しています。
Yナースとは、震災発生時に、あらかじめ登録された医師、薬剤師、市職員と共に、横浜市防災計画に基づく「医療救護隊」として活動する看護職のこと。活動内容は、区内の避難所等で主に軽症者に対する応急医療を行います。
登録資格は、横浜市に在住または在勤の保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者で、災害時に横浜市各区の地域防災拠点(指定された小・中学校)等で支援活動ができる方(病院勤務等で、災害時に職場に参集することになっている方は原則として除く)。
11月27日(日)に「Yナース登録推進研修」が開催されます。
◆横浜市医療局・神奈川県看護協会共催「Yナース登録推進研修」
日時 11月27日(日)9:20~16:30(受付開始9:00)
場所 神奈川県ナースセンター研修室
(神奈川県総合医療会館5階)
対象 横浜市内在勤または在住の看護職
(Yナース登録済の方もご参加いただけます)
参加費 無料
参加申込先 公益社団法人神奈川県看護協会 総務課 医療安全対策担当
チラシ裏面の必要事項を、
FAXまたはメールにてご連絡ください。
(電話:045-263-2932 FAX:045-263-2905
Email:iryouanzen@kana-kango.or.jp)
募集〆切 11月25日(金)
◆災害支援ナース登録要領
対象者 横浜市に在住または在勤の保健師・助産師・看護師・准看
護師の有資格者で、災害時に横浜市各区の地域防災拠点
(指定された小・中学校)等で支援活動ができる方。
(ただし、病院勤務等で、災害時に職場に参集することに
なっている方は原則として除きます。)
登録方法 登録を希望する各区役所福祉保健センターへ申込票を郵送
またはEメールにて提出してください。
申込票は下記URLより取得できます。
参考URL:http://www.city.yokohama.lg.jp/iryo/y-nurse/