【ニュース】音楽教育がテーマの「Edcamp Music」が7/23(土)に開催。クラウドファンディングも目標達成!

「教育をアップデートしたい」と思っている人が誰でも参加できる、参加型カンファレンスEdcamp。私たちは、そのなかでも注目される機会の少ない「音楽教育」をテーマに、「Edcamp Music」を開催します。

 

本イベントは、楽譜の読み方や楽器の演奏方法を教え込むことに留まりがちな現在の音楽の授業を、より良く、どんな生徒にとっても有意義なものに変えていくための大きな一歩だと考えて、開催に至りました。「Edcamp Music」のことをより多くの人に知ってもらい、また開催のために必要な資金を集めるための、クラウドファンディングも目標金額に達成しました。

Edcampとは、「教育をアップデートしたい」と思う人が誰でも参加できる、無料の参加型カンファレンスで、アメリカではじまって以来、今や世界中で開催される教育イベント。「音楽教育」をテーマにしたディスカッションはほとんど行われていなかったため、代表のりなさんは、「テーマを「音楽教育」に絞った「Edcamp Music 」を開催すれば、今までのEdcampでは取り上げられることが少なかった「音楽教育」について、より深い議論ができるのではないか」と、開催を決めました。

コロナ禍にオンラインで小規模な「おためしEdcamp Music」を開催。場づくりへの価値や様々な意見に手応えを感じ、7月23日(土)に大船の「はじまる学び場。」でオフラインの「第一回 Edcamp Music」の開催が決定しました。

 

▽クラウドファンディングはこちら

【音大生が企画!】音楽教育がテーマの「Edcamp Music」を開催したい! – クラウドファンディングCAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/586194

▽イベントのお申し込みはこちら
https://forms.gle/m5GSZNtFHRi5pXgP7