プロ・アマ不問!横浜市の市会ポスターデザイン募集中

横浜市は、議会への関心を高めてもらうきっかけ作りとして、市内在住・在勤・在学の18歳以上の方(プロ・アマ不問)を対象にした、「市会ポスターのデザイン」を募集しています。
今年は、より多くの人に興味を持って応募しもらえるよう、希望者の議会見学会を実施するそう。
最優秀賞には賞金10万円で、入賞したポスターは、市内各所(公共施設、鉄道、市営バス、市立小・中学校等)に約4,000枚掲出します。

下記に、募集要項をご紹介します。デザインの勉強をしている学生の方からプロの方まで、応募してみてはいかがでしょうか。

【募集要項(抜粋)】

募集内容 市会ポスターのデザイン

(今秋の定例会からの4定例会分)

募集テーマ 次のテーマ例も参考に、ポスターを見た市民が市会に関心を持って共感し、様子を見てみよう、行ってみようと思ってもらえるテーマを考えてください。

(市会の仕組みや役割を知る、市会を知る・横浜を知る、データで知る横浜の姿、市会を知って横浜を好きになる、身近な暮らしの課題を考える、横浜のまちの未来を考える、税金の使い方を考える 等)

応募資格 平成31年4月1日現在、次の要件を両方とも満たしていること

①18歳以上であること

②横浜市内に在住、在勤又は在学していること

※個人のほかグループでの応募や、複数点の応募もできます。グループで応募される場合は、代表者は①②両方、代表者以外は①を満たすこととします。

応募方法 デザインデータ及び応募用紙等を議会局宛に郵送又は持参
募集期間 平成31年4月22日(月)~6月28日(金)17時必着
入賞 <最優秀賞 1作品> ・賞状 ・賞金100,000円

<優秀賞 3作品> ・賞状 ・賞金70,000円

なお、入賞した作品は、横浜市庁舎1階の市民広間にて展示させていただく予定です。

発表 8月下旬に記者発表及び横浜市会ホームページ上で発表

 

※横浜市 議会局総務課 秘書広報担当 平成31年4月22日 記者発表資料
「市会ポスターのデザインを募集します!」より
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shikai/2019/310419poster.html