横浜市では、昨年12月に策定した「横浜市いじめ防止基本方針」に基づき、社会全体でいじめの根絶を目指し取組を進めていて、12月を「いじめ防止啓発月間」と新たに位置づけています。
この啓発月間に、いじめの根絶を横浜市民みんなと一緒に考え、行動する機会として、横浜市の子どもの健全育成に係る関係機関との協働により、12月7日(日)10時にかながわ県民センターホール(横浜市神奈川区鶴屋町2)で、初めての「いじめ防止キャンペーン」が開催されます。
今回、北京オリンピック、ロンドンオリンピックに日本代表水泳選手として出場された「伊藤華英さん」が、「夢は自分を強くする」をテーマに講演されるほか、今年の「横浜子ども会議」で採択された「横浜子どもアクション」を、代表の中高校生が発表します。
また、講演会終了後は、横浜駅西口で「街頭キャンペーン」が行われます。
開催日:2014年12月7日10:00~11:00(会場9:30)
会場:かながわ県民センターホール(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
プログラム:
○講演:「夢は自分を強くする」
伊藤華英さん (競泳オリンピアン)
北京オリンピック、ロンドンオリンピックに日本代表水泳選手 として出場
○生徒による「横浜子どもアクション」の発表
※講演会終了後に、横浜駅西口交番付近で「いじめ防止街頭キャンペーン」を行います。(11:15~11:45)
定員:260人(先着順、事前申込制)
主催:横浜市いじめ問題対策連絡協議会
協賛:アルプスシステムインテグレーション株式会社
株式会社教育ネット 学校法人岩崎学園
申込・お問い合わせは、募集チラシ又は下記ホームページ参照