ナイス株式会社と横浜市との連携により、 横浜市「住まいの相談窓口」を充実します!

横浜市では、住宅関係の団体や民間事業者と連携・協力しながら、市内9箇所で、横浜市 「住まいの相談窓口」を開設しています。このたび、相談窓口の充実を図るため、ナイス株式会社(本社:鶴見区鶴見中央4-33-1 代表取締役社長 杉田 理之)と横浜市が連携協定を締結し、市内6箇所の「ナイス住まいの 情報館 住まいる Cafe」を横浜市「住まいの相談窓口」に位置付けます。これにより、住まい に関する様々な相談が、より身近な場所で受けられるようになります。

なお、ナイス株式会社と横浜市は、平成 27 年 2 月に「包括連携協定」を締結し、環境・健康 に配慮した建築物の普及や市民の安全・安心に関することなど、幅広い分野で相互の連携をすすめています。


◆連携先

名称 「ナイス住まいの情報館 住まいる Cafe」 鶴見東・鶴見西・綱島・菊名・星川・上大岡の6箇所
運営 ナイス株式会社
連絡先 0120-769-714(各店舗共通)
相談時間 10 時~17 時 30 分(夏期一部・年末年始を除く) ※予約制
相談内容 新築・リフォーム、マンション管理、賃貸住宅オーナー向け、空家、賃貸住宅への入居、住まいの購入・売却
連携開始日 令和3年9月28日(火)

 

◆ナイス住まいの情報館 住まいる Cafe

マンションや一戸建住宅、土地の購入や売却のほか、 貸したい、リフォームしたいなど、お住まいに関する ご相談にワンストップで対応する店舗です。

 

 

 

 

 

 

◆連携内容

1 「ナイス住まいの情報館 住まいる Cafe」では、市民の皆様からの住まいに関する相談に

無料で対応し、窓口において、空家・空地活用マッチング制度や省エネ住宅のリーフレット など、市の住宅施策の情報発信に協力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

2 横浜市は、印刷物やホームページ等の市の広報媒体を利用し、市民の皆様に対して、「ナイ

ス住まいの情報館 住まいる Cafe」を含めた 15 箇所の相談窓口をPRします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆お問い合わせ先

横浜市建築局住宅政策課長
松本 光司 Tel 045-671-2917
堀井 史恵・森 千尋 Tel 045-501-5048
山﨑 誠 Tel 045-501-5051