第2回 横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート(CNP)形成推進会議が開催!

令和3年 4 月以降、脱炭素化への動きが加速していることを受けて、横浜市、川崎市及び関東地方整備局は令和3年 7 月に「横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート(CNP)形成推進会議」を立ち上げ、CNP 形成に向けた具体的な取組について検討を進めております。今般、「第 2 回横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート(CNP)形成推進会議」を下記のとおり開催します。


1.日時:令和3年9月28日(火)11:00~12:00

2.場所:関東地方整備局 131・132 会議室 (横浜市中区北仲通 5-57 横浜第二合同庁舎 13 階)

3.議事:

国土交通省における検討状況、WG の検討状況、各ターミナルの CO2 排出量の内訳と取組案、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業、CNP 形成に向けたロードマップ素案について

4.構成員:

横浜市
川崎市
関東地方整備局
横浜川崎国際港湾株式会社
横浜港埠頭株式会社
川崎臨港倉庫埠頭株式会社
(事務局)
横浜市港湾局政策調整部政策調整課
川崎市港湾局港湾経営部経営企画課
関東地方整備局港湾空港部港湾計画課

5.取材について
・会議は非公開としますが、報道関係者のみ冒頭撮影が可能です。
・取材を御希望の場合は、別添「取材登録書」により、9月27日(月)14:00 までに電子メールにてお申し込みください。