横浜市では、平成30年6月に制定された、「横浜市国際平和の推進に関する条例」の理念を踏まえ、市民の皆様に向けた平和啓発に取り組んでいます。この度、「わが命つきるとも-神父たちのヒロシマと復活への道―」と題し、横浜市平和講演会を開催します。講師は、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の橋本公様です。
講演では、広島で自ら被爆しながらも人々を救おうとした外国人神父たちの体験記を紹介しながら、平和への思いや若い世代への平和伝承についてお話しいただきます。また、今年は横浜市の児童生徒の代表として、国際平和の大切さを広く呼び掛ける「よこはま子どもピースメッセンジャー」※から活動報告をしていただきます。橋本様の講演やよこはま子どもピースメッセンジャーによる活動報告を通じて、『平和』の大切さについて改めて考えてみませんか。
※「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」で市長賞に選ばれた小中学生
◆講演会概要
1 日時
令和4年1月 22 日(土)14 時 30~16 時 30 分(14 時開場)
2 会場
新都市ホール(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店9F)
3 申込
HPまたはFAXによる事前申込制(先着 500 名・参加費無料)
申込受付は、令和3年 11 月 11 日(木)から 12 月 10 日(金)まで
【HP】横浜市国際局HPから申込可能
【FAX】045-664-7145