中区役所で、よこはま産野菜の生産者が直接販売を行う「中区 SDGs マルシェ」の開催が毎月1回はじまります。
5月は本日11日に初回を開催し、6月以降は毎月第2水曜日 11 時~15 時に開催予定としています。
販売物はよこはま産や果物。地元で採れた食材を地元で消費する「地産地消」は、生産者と消費者が互いに支えあう、 持続可能な社会に向けたプロセスです。
地元野菜を食べることで、輸送による環境負荷が抑えられ、地元経済の活性化に繋がりますエコバッグを持参すればプラスチックゴミの削減にもつながります。採れたてのおいしい新鮮野菜や果物を購入し、食べて応援することで、気軽にSDGsや地産地消の取組に参加しましょう!
◆開催日時
毎月第2水曜日 11 時~15 時に開催予定
◆販売物
よこはま産季節の野菜、果物
◆主催
中区役所
◆開催場所
中区役所別館横駐車スペース
※THE BAYS の協力を得て、場所の提供をいただいています。
※THE BAYS の協力を得て、場所の提供をいただいています。
お越しの際は、マスクの着用、手指消毒等にご協力をお願いします。