パフォーマンスイベント「ランドフェス」などを開催してきた『LAND FES』がダウン症児とその親でつくるNPO法人アクセプションズと協力し、2016年1月にダウン症の子供達がアートに触れるワークショップとショーイング(発表会)を行う『音(お)っとっとワークショップ』を開催します。
ワークショップではダンスや音楽を通した活動を行う集団や能楽師や狂言師、フラワーアーティスト、ダウン症を持つ楽器演奏家など多種多様な第一線のアーティストが集まります。
太鼓や「大地の踊り」をテーマにした身体表現、能楽と狂言、季節の花々や草木のアレンジなど、普段子供達が体験できない現代アートや伝統芸能に出会い、体験し、成長を感じる場になっています。発表会もあり、子供達と講師アーティスト達がライブセッションを行います。
ワークショップ対象はダウン症を持つ児童とその家族、年齢にかかわらず参加できますが、未就学児はご家族(兄弟もしくは親)の付き添いが必要です。ショーイングでは、ワークショップ参加児童の発表の場になっています、誰でも鑑賞が可能です。
イベント予約は下記関連リンクもしくはメールでの予約はnfo@land-jp.com、電話での予約・イベント当日のお問い合わせは090-6105-0779。
日程と内容:
Session 1 太鼓とリズムのワークショップ
アフリカやアジアの太鼓を使って、リズムを紡ぎだす楽しさを体験します。
◎1月16日(土)14:00~15:45(15分休憩を挟みます)
Session 2 大地の踊りのワークショップ
全身をいっぱいに使って踊ってみよう!「大地の踊り」をテーマに身体表現の可能性を探ります。
◎1月17日(日)14:00~15:45(15分休憩を挟みます)
Session 3 能楽と狂言のワークショップ
能楽師と狂言師の講師を迎え、伝統芸能の魅力に触れるワークショップです。
◎1月23日(土)14:00~15:45(15分休憩を挟みます)
Session 4 めぐり花のワークショップ
季節の花々や草木をアレンジして、美の世界を創造する楽しさを学びます。
◎1月24日(日)14:00~15:45(15分休憩を挟みます)
Session 1 & Session 2 参加児童と講師によるショーイング(発表会)
◎1月30日(土)14:30開演(15:30終演予定)
Session 3 & Session 4 参加児童と講師によるショーイング(発表会)
◎1月31日(日)14:30開演(15:30終演予定)
会場:
BankART Studio NYK/Kawamata Hall
横浜市中区海岸通3-9
参加料:
ワークショップ(16・17・23・24日)
1回…2000円 2回…3000円 3回…5000円 4回…6000円
ショーイング(30・31日)
ワークショップに参加した児童のご家族(2名様まで) 2500円/1回
一般大人 2500円/1回
高校生以下 1500円/1回
連絡先
LAND FES 松岡大
メールアドレス info@land-jp.com
電話番号 090-6105-0779